本文へ移動

きずなブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

勉強会『統合失調症』について

2017-08-22
本日は、作業療法士の岩城を中心に精神疾患『統合失調症について』の勉強会を行いました。私は理学療法士なので直接精神疾患に関わることが少ないですが、現病歴にお持ちの方もいらっしゃるので、そのような方との関わり方について勉強になりました。
現在当ステーションは、精神疾患の方に対して看護師は対応しています。精神科の訪問看護では、服薬管理・精神症状の有無の観察・日常生活援助・家族への相談援助等を行っています。
また来年以降、リハビリでも対応する予定です。リハビリでは利用者、家族のご希望や利用者様の状況に応じて、心理教育・生活自立のための取り組み・生活技能訓練・仕事における作業能力の回復を目指す場合には作業療法、就労のための準備段階としては「作業所」の提案など個々の利用者様の症状に応じて対応します。
当ステーションまでお気軽にご相談下さい。
理学療法士 福田 今日子

介護者のつどい(講師)

2017-08-18
本日は用瀬町にある鳥取南地域包括支援センターで『介護者のつどい』が開催されました。在宅で介護されている方々を対象にされており、私たちは「簡単にできる介助の工夫」というテーマで実技形式の講義を担当させていただきました。
 
時間に限りがありましたので、今回は移乗方法に的を絞って講義をさせていただきました。介助者が力任せに行う介護は、私たちも訪問の現場でよく見ておりました。そういった『根性介護』を地域から少しでも減らしたいという想いが理学療法士としてもありますし、当ステーションでも普及活動を行っていけたらと思っております。
 
『根性介護』で腰や膝を痛めないように、介助者・介護者双方の姿勢や移乗の前に取っておくべきポジションについてお話しさせていただいたり、「介助者の工夫」というテーマですので今回はトランスファーボードを使用して安全に楽に移乗できることを皆さんに体験していただきました。
 
事業所(職場)レベル、職場レベルでの相談にも柔軟に対応していければと思っておりますので、ご希望のある方はお気軽に当ステーションまでお問合せして下さい。
 
代表 理学療法士 福田 篤

のんびりカフェ

2017-08-02
先日はなでしこ地域交流ハウスで行われた
”のんびりカフェ”へ社長と私が参加してきました。
バーベキューをしながら自己紹介を行い
事業所についてやスタッフについて聞かれたり
和気あいあいと楽しみ、”熱中症”についての講義もありました。
のんびりカフェはオレンジカフェの中の一つ(毎月第一火曜日11時から14時に開催)で、
オレンジカフェとは、認知症に関心のある方や、介護をされているご家族の方、
福祉の専門職などが気軽に集まれて、お茶を飲みながら話ができる場所です。
 
ぜひぜひ、皆さんも足を運んでみてください。
 
作業療法士 岩城 瞳

勉強会『小児リハビリ』について

2017-08-01
暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
 
さて、先日も小児難病のリハビリ介入ケースのケーススタディを行いました。
訪問看護と聞くとご高齢者のサービスであると思われがちですがそれだけではありません。
 
当ステーションでは”小児・難病・精神疾患”の方々もご利用して頂けるステーションです。
一つひとつしっかりと知識・情報を得るとともに
どのようにしたらもっとご家族の方のお力になれるのか、深く考えていく機会となりました。
 
”子どもが安心して暮らしていける=母親・父親が安心してサポートしていける”
のではないかと私は思います。
お母さん、お父さんが安心してサポートができるよう私たちが少しでも
お力になれたら幸いですね。
 
看護師 加藤玲奈

勉強会『FIM・ビジネスマナー』について

2017-07-28
先日は、様々なことを再度見直そうという事でスタッフの勉強会を行いました。
 
今回の内容は、FIM・認知症デイケア・ビジネスマナーについて改めて確認しました。
FIMでは作業療法士の岩城が中心となり、学習しました。
看護師として働く中で初めて聞く言葉が多く新しく知識を得ることができました。
 
ビジネスマナーとしては、まずは社会人としてご利用者様のご自宅へ伺わせていただく際の基本的なマナーを完璧にし、快くサービスが行えるようにするためのものでした。
 
初めて聞くことや、完璧にできていないこともありました。
まずは日頃から意識してやっていく事が大切ですね。
 
スタッフ内で知識を深めあえるのがとても素晴らしいことだと感じました。
 
看護師 加藤玲奈
TOPへ戻る