本文へ移動

Reウォーク・ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今年も一年ありがとうございました。

2021-12-10
カテゴリ:日常,業務
こんにちは。介護福祉士の平尾です。
 
少しずつ寒くなってきて今年もあと残りわずかですね。そんな中たくさんのご利用者の方々に来て頂き本当に感謝感謝です。
 
そんな中最近よく聞かれる事があります。
 
『良く足がつってしまうんだけど、そんな時はどうしたらいいの?』
 
寒くなってくると増えてきますよね。今日はその原因や予防法をご紹介します。
 
まず原因としては
・筋肉の衰え、長時間の同姿勢
・肉体疲労
・水分不足
・薬の副作用
などです。
 
特に寝ている時に足がつるという方が多いですがそれはまず寝ている姿勢にあると言われています。横になると足の甲と脛が直線になり、その状態が長時間続きます。すると感覚器官の働きが鈍り、足が攣りやすくなるようです。
 
予防法としては
 
・スポーツドリンクで電解質やマグネシウムを摂取する
・ミネラルウォーターを1日1リットル以上飲む
・浴槽にきちんとつかる
・バランスの良い食事、適度な運動
・十分に休息を取る、体を冷やさない
 
などです。この中で一番取り組みやすいのが水分摂取だと思いますが、中には疾患により水分量の制限があるような方やトイレを気にして飲みたくないという方もいらっしゃると思いますのでそんな方は普段の生活習慣や体を冷やさないように気をつけてみてください。
 
今年もあと少しですが最後までよろしくお願いします。

理学療法士の岸本です

2021-11-30
カテゴリ:イベント,業務
注目
こんにちは、理学療法士の岸本です。
 
少し私の自己紹介をさせてください。
10月までは当社の訪問リハビリの部署で働き11月よりReウォークに移動となりました。
 
訪問リハビリでは在宅で利用者様の生活・環境に合わせた動作獲得を、通所リハビリでは生活のための機能訓練をと、少し目的は違いますが目指すところは同じ心身機能の維持・回復・強化、社会復帰です。
 
これといって特に趣味はありませんが、うどん作りが上手になりたいので、アドバイスがあればぜひ教えてください。
 
まだまだ未熟者ですが利用者様と一緒に頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

新スタッフ

2021-11-18
こんにちは。介護福祉士の池谷です。
 
先月からReウォークでお勤めさせて頂いており、諸先輩方やご利用者の皆様に助けていただきながら充実した毎日を過ごさせていただいております。
 
ちなみに家庭では趣味で冷蔵庫に残った食材を使い、創作料理や時短料理などを週末に作ったりして子供たちに食べさせている2児の父でございます。
 
段々と寒さの厳しい日が増えてまいりましたので、皆さんも体調等崩されませんようにしっかりと体を動かして行きましょう。

最近の趣味

2021-10-21
カテゴリ:日常
こんにちは。作業療法士の山本です。
 
最近、急に寒くなってきましたが体調はいかがですか?  健康には規則正しい生活が大切です。食事、睡眠、適度な運動を心がけつつ日々の生活を過ごしながら1つ楽しみを取り入れるのもいいかもしれません。
 
楽しみといえば、僕は最近、利用者様から勧めてもらった釣りにはまっています。魚を釣るのも楽しいですが、波の音を聞いたり景色を眺めたりするのが自分にとってリラックスできる時間になっています。
 
これからどんどん寒い季節になってきますが、家の中でも楽しめる趣味を見つけてみるのもいいですね!

お気に入りスポット

2021-10-14
カテゴリ:日常
こんにちは。管理者の但住です。
 
油断はできないですが、やっと鳥取のコロナ感染者数が減ってきていますね。コロナ禍で自粛自粛と今までの生活スタイルが変わる中、個人的には鳥取の良さを再認識できるいい機会になっています。
 
ここで僕のお気に入りスポットをお伝えしようと思います。現在浜村に住んでいるのですが、『移動式カフェ タピタム』というカフェがヤサホーパークと言う公園に来ます。
小高い丘の頂上からコーヒーやワッフル等を絶景の日本海を眺めながら頂くことができます。
 
浜村にお越しの際は、是非寄ってみて下さい。
 

健康のために

2021-07-21
カテゴリ:日常,業務
こんにちは。介護士の小林です。
 
梅雨が明け暑い日が続きますが、熱中症には気をつけて部屋は涼しくし水分補給はこまめにしましょう。
 
最近我が家では3年前に植えたブルーベリーの木11本が少しずつ収穫できるようになり、ブルーベリー酢にしてみました。牛乳と混ぜると飲むヨーグルトの様になりとても飲みやすく毎日飲むようにしています。出来上がりがよく満足です。
 
健康にも良くおいしい。皆様も気が向いたらいかがでしょうか。色んな果物を使って作ってみるのもおもしろいかもしれませんね。
 
介護士 小林

災害対策

2021-07-13
カテゴリ:業務
こんにちは。介護福祉士の景山です。
 
先日の大雨(線状降水帯)の影響で鳥取市でも、警戒レベル3:高齢者等避難、4:避難指示、5:緊急安全確保が発令された地域がありました。みなさんの地域では被害等ありませんでしたか?
 
 私の住む地域では、何箇所か小さな土砂崩れ等があり避難指示が出ました。避難にも水平避難や垂直避難があり、住んでいる場所が警戒区域になっていないかによって避難の仕方も変わってきます。最終的には自己判断(決断、実行)に委ねられています。まずは自分の命は自分で守る(自助)、公助をしながら安全確保しなければならないと改めて感じました。
 
ハザードマップを確認して警戒区域になっていないか、住んでいる地域の地形などの特徴を知る事はとても重要な事だと思います。様々な情報や手段を活用し災害対策に備えていきましょう。

カレー

2021-06-25
カテゴリ:業務
こんにちは。介護福祉士の中村です。
 
毎日天候に振り回されて
身体がついていけれませんね。
 
私は仕事柄体力を使います。そんな中意識していることがあるのですが、健康の為にカレーをよく食べるようにしています。
 
カレーには食欲増進効果があり、ターメリック、ウコンなど肝機能の向上や自律神経の働きを高めたり、脳機能の活性化によりアルツハイマー病の予防にもいいとされる漢方薬がたくさん入っており、最近は色々なカレーを食べ比べています。
 
とにかく様々な健康効果があり体に良い。
ぜひ夏バテ予防にどうぞ。

メダカ

2021-06-14
こんにちは。介護福祉士の平尾です。
 
今年は例年より早く梅雨に入りましたが、良い天気が続き少しずつ暑くなってきましたね。コロナ禍ではありますが、どうお過ごしでしょうか?
 
そんなコロナ禍の癒しとして我が家ではメダカを飼っています。主に父が好きで飼い始めたのですが、いつも話しかけながらエサをあげている姿が僕はほのぼのしてて好きです。笑

笑いの力

2021-05-28
カテゴリ:日常
こんにちは。作業療法士の岸下です。
 
暑かったり寒かったりと不安定な天候が続いていますが、皆様元気にお過ごしでしょうか。
 
4月に入学した我が子たちは慣れない自転車通学や部活で毎日グッタリしていましたが、最近は笑顔も多くなり徐々に活気が出てきました。
 
母校に通う我が子から「高校楽しかった?」と聞かれ、どんな思い出があったかなぁ~と考えた時に1番に出てきたのはバナナの皮で滑ったことでした。
 
校舎の玄関前にある金網の上に何故かバナナの皮が置いてあり、部活中急いでトイレに向かっていた私は見事にバナナの皮で滑り、真上にスリッパを飛ばしながらひっくり返りそうになりました。
 
幸いにもケガはありませんでしたが、一緒に居た友人と5分近く笑い転げ、その場から動けなかったことは鮮明に覚えています。
 
ものすごく悲しいことや辛いことなど色々な出来事があったはずなのに、何故その思い出が1番鮮明によみがえるのか。
「笑」の力はやっぱり偉大なのかもしれない。
と妙に納得しました。
 
早くコロナが終息しマスク無しで思い切り笑える日が来て欲しいと願うばかりです。
先が見えず不安な日々が続きますが、皆様くれぐれもご自愛ください。

ゴールデンウィーク

2021-05-17
カテゴリ:日常
こんにちは。生活相談員の山澤です。
 
ゴールデンウィークも終わりました。コロナ禍の中、皆さんはどう過ごされましたか?
 
本来なら、子どもさんやお孫さん、家族が帰省されたり、旅行に出掛けられていたのかもしれません。でも、今年もそれは難しく、コロナ終息も目処が立たない中、暗中模索しながら過ごされたことでしょう。
 
私は、断捨離に挑戦したり、しっかり予防しながら、映画や大根島の由志園に牡丹を観に行きました。それはそれで楽しかったですが、やっぱり子どもが帰省してくれるのが一番嬉しいですかね。
早くコロナが終息しますように……。皆さんも気をつけて過ごして下さい。元気に乗り気っていきましょう。
 

新入社員

2021-04-22
カテゴリ:業務
初めまして。この4月から入社しました作業療法士の山本です。
 
私の自己紹介を少しさせてください。
今年専門学校を卒業して作業療法士となりました。
好きなスポーツはバレーボールです。高校生になってから始めたバレーボールが好きで卒業した今でも社会人のチームに所属しています。
チーム一丸となって戦うバレーボールのようにスタッフの皆さんと一緒に、ご利用者様に信頼されるような作業療法士を目指します。
 
1番背の高いスタッフを見かけたら是非声をかけてください。
今後ともよろしくお願いします。

お花見

2021-04-09
カテゴリ:日常

こんにちは。介護福祉士の平尾です。

 

少しずつ暖かくなり、散歩に出掛けやすい時期になってきました。コロナ禍というところがなんとも難しいところですが、閉じこもり予防やリフレッシュの為にも適度な外出・運動は必要ではないでしょうか。

 

そんな中先日鹿野の方へ有名な夜桜を見てきたのですが、水面に映る桜がとても綺麗で幻想的な雰囲気でした。

 

まだまだ落ち着かない世の中ですが、皆で乗り越えていきましょう。

 

新職員入社!

2021-03-26
カテゴリ:業務

初めまして。

この2月より入社致しました介護士の前田です。

 

介護歴は、7年目となりますがリハビリ特化型デイサービスは初めての勤務になります。

少しですが、私の自己紹介をさせて下さい。

 

好きな事は、ランニング、旅行、温泉など主にアウトドアな趣味が多いです。

 

Reウォークで利用者様のリハビリ、健康維持に繋げれるようにサポートをしコミュニケーションをとりながら楽しい半日デイサービスをご利用して頂けるよう頑張りたいと思います。

プレゼント企画

2021-03-16
カテゴリ:イベント

こんにちは、Reウォークの管理者の但住と申します

 

もう今年度も終わろうとしていますね。

今年度も沢山の利用者さんにご利用頂きました。開設して約2年半経ちますが、今でも多くの依頼を頂き、多くの利用者さんの支援をさせて頂けていることに喜びを感じています。

利用者さんから感謝の言葉を頂くことがありますが、僕たちの方から感謝の気持ちを伝える機会が少ないような気がします。

そこで、来年度は利用者さんに感謝の想いを贈るために、プレゼント企画をしたいと思います!

Reウォークのスタッフ達と話し合い、いい企画になったらいいなぁと思っています。

どうぞ来年度もReウォークを宜しくお願い致します!

コロナ禍の癒し

2021-02-24
カテゴリ:日常

こんにちは。看護師の寺谷です。

 

昨年に引き続き、コロナ禍で不安な毎日ですね。

鳥取県での感染も少しずつ増え、不自由な世の中になってしまいました。

ストレスもいつも以上に感じておられる方も多いと思います。

 

そんな中の私の癒しは愛犬の存在です。

小さい頃から犬が大好きで社会人になり始めて家族に迎え入れたわんちゃんです。

一緒に散歩をしたり日向ぼっこをしたり人のように言葉は分かりませんが体全体を使い感情を表してくれて、いつもたくさん癒してくれます。

 

アニマルセラピーなどもありますが、動物たちの無償の愛情はストレス軽減などの効果もあるようです。

ストレスに要注意!

2021-02-08
カテゴリ:業務

こんにちは。理学療法士の植田です。

 

コロナウイルスの感染拡大により1月より一部地域に緊急事態宣言が行われ、鳥取県内においても連日陽性者が確認されています。

 

緊迫した社会情勢の中、感染予防の対応、外出や宴会の自粛などで、私自身も含めてストレスが溜まってきていると感じられる方も多いと思います。

 

そこで今回は、ストレスへの対処方法である、ストレスコーピングについて紹介していきます。

 

そもそもストレスというのは、外部からの刺激などよって体の内部に生じる反応のことをいいます。また、その原因となる外的刺激(ストレッサー)も含めてストレスと呼ばれています。

 

ストレスコーピングとは、ストレッサーにうまく対処しようとすることであり、①問題焦点コーピングと②情動焦点コーピングの2つに分けられます。

 

①問題焦点コーピング

問題焦点コーピングとは、ストレッサー自体に働きかけ、問題を解決しようという考え方です。

例えば、対人関係がストレッサーである場合、相手の人に直接働きかけて問題を解決するような対処のことを指します。

 

②情動焦点コーピング

情動焦点コーピングとは、ストレッサーそのものに働きかけるのではなく、それに対する自らの考え方や感じ方を変えようとすることをいいます。

例えば、対人関係がストレッサーである場合、それに対する自分の考え方や感じ方を変えるような対処を行います。

 

ストレッサーそのものが対処によって変化可能な場合は①を用い、ストレッサーが対処によっても変化可能でない場合は②を用いると良いと考えられているそうです。

 

どちらのコーピングを用いるにしても、まずは自分の内面と向き合って、今自分が感じているストレスの原因を知ることから始めてみてはいかがでしょうか。

 

ちなみに私の場合は、昨年末に結婚したのに新婚旅行に行くことができないストレスのコーピングとして、自宅で快適に過ごすことができるソファーを買いました。この場合はどちらかというと情動焦点コーピングになるのでしょうか…?

 

以上、お読み頂きありがとうございました。

 

 

(参照)厚生労働省 生活習慣病予防のための健康情報サイトe-ヘルスネット

介護福祉士の小林です

2021-01-18
カテゴリ:日常

明けましておめでとうございます。介護福祉士の小林です。

 

年末年始はよく雪が降り、雪かきが大変でしたね。今年の正月はいつもの様に家族が集まって迎えることが難しい方がおられる中、子供全員集合、孫合わせて12人と賑やかな正月となりました。

 

孫が4人も集まると、大声を出す子、泣く子、おもちゃで遊んでいる子、家中大騒ぎで元気の良い孫たちでした。

 

今年はもう1人孫が増える予定で男の子と聞いており、まるで団子三兄弟です。まだまだ孫育て真っ最中。

 

昨年は、私にとって色々な出来事がありました。コロナ禍ではありますが、今年はいい年になる様頑張ります。

皆さんもどうかお身体大事に。

 

介護福祉士 小林

あけましておめでとうございます

2021-01-07

皆様あけましておめでとうございます。

介護福祉士の平尾です。

コロナ禍での年末年始となりましたが、いかが過ごされたでしょうか。

 

私は毎年祖母の家で過ごしていたのですが、今年はそれも無くなり例年に無い年越しとなりました。今年もお年玉をあげる子供がいなくてほっとしています。

 

そんな中ですが、Reウォークは1/4より感染対策を徹底しながら営業させて頂いております。おかげさまで今年で3年目を迎える事が出来ました。今後もご利用者様の生活に寄り添えるようサポートさせて頂きますのでどうか宜しくお願い致します。

 

介護福祉士 平尾

柚子のジャム

2020-12-22
カテゴリ:日常
介護福祉士の中村です。
雪も少しずつ溶けてきましたが、また年末に降るのでしょうか。
ご利用者様方も寒い中
元気に来てくださり、笑い話も交えながらリハビリに励んでおられます。
先日柚子の話になり私も柚子ジャム作りに挑戦してみました。
種をだしたり身を細かく切ったりと割と大変でしたがなんとか上手く作れたような、、
季節のものを食べるのも大切ですね。
TOPへ戻る