本文へ移動

Relieveブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

おとのおともだち

2024-12-27
先月のことですが、こども未来ネットワークさんのご紹介で、札幌NKミュージックの『かさいなおきさん』が、たくさんの楽器を持って来てくださいました。いろいろな楽器に触れ、
大きな手回しオルガンの演奏では、実際に近くに寄って、中の動きも見せていただきました。とてもよい経験になりました。
札幌NKミュージックさん、未来ネットワークさん、ありがとうございました。

Relieve5周年記念

2024-11-13
皆様に支えられて、Relieveは5周年を迎えることができました。
これまで、たくさんんのお子様やご家族との出会いがありました。これからも思い出をたくさん作っていきたいと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
玄関入ってすぐのところに、5周年制作を展示しています。Relieveにお越しの際は、ぜひご覧ください。

5周年を記念し、わらべ館の職員さんにお越しいただき、童謡コンサートを開催しました。親しみのある歌やパネルシアターをはじね、普段見たことのない楽器の演奏など、さまざまな体験をすることができました。子どもたちやご家族、皆が充実した時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

出前かにっこ館

2024-10-01
カテゴリ:イベント
注目
先日、とっとり賀露かにっこ館から体験型の移動水族館である「出前かにっこ館」に来ていただきました。

室内に大きなブルーシートが敷かれ水槽が運び込まれると、子どもたちは、何が起こるのかとドキドキソワソワ。期待と緊張で、準備の様子を観察していました。

同法人の家族のきずなのお友だちと一緒に、サメやカニ、ヒトデなどのお魚さんたちを目の前で見て触り、ふれあい、貴重な体験をすることができました。

とっとり賀露かにっこ館の皆様、ありがとうございました。

夏祭り

2024-08-22
まだまだ暑い日が続きますね。体調管理には気をつけたいものです。
さて、今年もRelieve夏祭りを開催しました。

和紙をマーブリング液で染めて、ステキなちょうちんを作り、お部屋に飾りました。
スーパーボールすくいや、ゲームなど、みんなが大好きな遊びはもちろん、今年はなんと!しゃんしゃん傘をいただいたので、みんなで傘踊りをしました。
キラキラくるくる回る傘をじっと見つめたり、スタッフと一緒に持ち、振って鈴の音に耳を傾けたりと、みんなお気に入りの様子でした

おはなし会

2024-07-22
梅雨が明けたとたん、毎日猛暑が続きます。熱中症には十分に気をつけたいと思います。
さて、先日、協力医療機関である、おおたに こども・ファミリークリニックの大谷先生をお招きし、おはなし会を開催しました。
保護者の方に、事前アンケートにていただいたご質問を元に、排痰マッサージ、側湾の対応、癇癪とパニックの違い等について、大谷先生に講演していただきました。

スタッフからも、いくつか質問させていただき、救急ワゴンの物品に対する助言をいただきました。

医師に相談できる環境にあり、事業所としても、心強く思います。

株式会社ライフデザイン
〒680-0844
鳥取県鳥取市興南町113-2
自然堂第一ビル2階
TEL.0857-51-0151
FAX.0857-51-0152
1.訪問看護
2.訪問介護
3.通所介護
4.児童発達支援
5.放課後等デイサービス
TOPへ戻る